Home > 2010/09

2010/09

負荷テストAB(Apache Bench)を使ってみる。

2010/09/27 Category : , 0

ベンチの事を書いたので、負荷テストツールを使ってみます。

負荷テストツールで有名な物は、

  1. JMeter
  2. AB
  3. もろもろ
今回はお手軽なAB(Apache Bench)を利用してWEBサーバの性能測定をしてみます。

rpmforgeリポジトリを設定する

2010/09/26 Category : 0

リポジトリ、とは何でしょうか。
システムに含まれていないソフトウェアをインストールする時、以下のコマンドを実行した事、ありますよね。

yum search apache
yum install apache

上記で search , install としていますが、どこから探したり、インストールしているのでしょうか?
それが、リポジトリ=ソフトウェアの倉庫 になります。

管理者が倉庫の中にあるソフトウェアの管理をしている訳ですが。
標準設定されているリポジトリだけだと、欲しい物が入っていなかったり、古かったりします。

と、言う事で外部リポジトリである、rpmforgeを追加できるようにして行きます。

とりあえずやっておくBenchmarkの纏め。

2010/09/25 Category : , , 0

いい天気でしょうか?

Bench色々とやってきました。
成功したり、失敗したり(失敗の方が多い)しましたが、この辺りでいったん纏めを。

BenchMarkそのものの目的は、処理能力を測る事。
そして、様々な環境に関わらず同一の測定方法を採用する事で、測定値を取得し、
比較を行う材料になる。と考えています。

その為、多くの環境で測定できる方法を記録しておこうと思います。

そのバッテリー、フロート充電に対応してますか?

2010/09/24 Category : 0

こんにちわ。こんばんわ。
iphone用のバッテリーを選ぶにあたって、条件を決めました。

  1. iphoneに対応している
  2. フル充電が1回以上可能
  3. 外部、ケーブル経由での給電方法
あくまで私の条件なので、人それぞれですが(1)だけでは先が続かないので...
はてさて。さてさて。

本当にバッテリーを選ぶ条件、それだけでしょうか。

フロート充電って聞いた事有りますか?

続々Bench:vdBench編

2010/09/23 Category : , 0

徹底ベンチ!などと宣ってた割には速攻挫折してました。
気を取り直して、次のBenchに挑戦しましょう。今回はdisk性能を測定する

  • vdBench
です。
日本語での情報ページは、幾つか有るようですがここが分かりやすく記載されてました。
手順は、
  1. ダウンロード
  2. 実行
ととても簡単そうです。
さてさて、ではBench取ってみましょう。

iphone用外部バッテリーの種類

2010/09/22 Category : 0

さて、外部パッテリー。
一言にいってもいろいろと種類が有るようで、
接続形態で分けると、3つに分かれるんじゃないでしょうか。

  1. ケーブル接続タイプ
  2. 直接接続タイプ
  3. ケース一体型
商品数は、ケーブル接続型>直接接続型>ケース一体型 の順になるのかな。
それぞれ代表的な製品をピックアップしてみました。

iphoneのバッテリー仕様

2010/09/21 Category : 0

前のエントリで、iphone用外部バッテリ検討を始めましたが、
そもそも、

iphoneのバッテリ仕様ってどんなん?
という点が抜けていたので、調べてみることに。
まず、apple公式の技術仕様からは、

電源およびバッテリー

  • 充電式リチウムイオンバッテリー内蔵
  • USB経由でパソコンまたは電源アダプタを使って充電
  • 通話時間:
    3Gで最大7時間
    2Gで最大14時間
    連続待受時間:最大300時間
  • インターネット利用:
    3Gで最大6時間
    Wi-Fiで最大10時間
  • ビデオ再生:最大10時間
  • オーディオ再生:最大40時間

と書かれているだけでさっぱり詳細が判りませんので、もう少し調べてみます。

iphoneの外部バッテリーを検討する

2010/09/20 Category : 0

iphone、便利ですねー。
ちょっと調べ物をしたい、メールを見る。またtwitterやったり。
でもですね。

バッテリーがなくなりそう。。心配だなぁ。1日もつかなぁ。

なんて心配しながら。ってのは精神衛生上よくないってことで、
外部バッテリーを検討してみました。

三洋電機のKBC-L2ASってのが定番のようです

徹底ベンチマーク編

2010/09/15 Category : , 0

あい。http://sourceforge.jp/magazine/10/09/02/1757222
のパクリです。怖いですねー。

1.cpuinfo

[root@localhost ~]# cat /proc/cpuinfo 
processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 26
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU           L5520  @ 2.27GHz
stepping : 5
cpu MHz : 903.095
cache size : 8192 KB
physical id : 1
siblings : 8
core id : 0
cpu cores : 4
apicid : 16
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 11
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss ht tm syscall nx rdtscp lm constant_tsc ida nonstop_tsc pni monitor ds_cpl vmx est tm2 ssse3 cx16 xtpr sse4_1 sse4_2 popcnt lahf_lm
bogomips : 4522.10
clflush size : 64
cache_alignment : 64
address sizes : 40 bits physical, 48 bits virtual
power management: [8]


processor : 1
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 26
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU           L5520  @ 2.27GHz


2つありますね。


時刻修正ができない!

2010/09/13 Category : , 0

はてさて。ServersMan関連です。

まーぼちぼちベンチも取りつつ、iptableや、ssh周りの設定もしていたのですが、
1点引っかかりました。

それは。ntp

[root@localhost ~]# ntpdate ntp.jst.mfeed.ad.jp
12 Sep 22:06:25 ntpdate[40127]: Can't adjust the time of day: Operation not permitted


ん。んー?んー!
Operation not permitted
ってー?!rootすよ?

Benchmarkとってみた。 こんどはbonnie++

2010/09/12 Category : , 0

bonnie++は、ハードディスクのベンチマークツールです。
VPSのDISKってどうなんだろーねー。要領はかなりあるので、何に使おうかなー。
色々夢が膨らみますね。

と。そのまえに、ログ吐きまくったら負荷がすごいでござる。の巻(末期)
になるかならないか判りませんが。

コチラを参考にベンチ取ってみました。

Benchmarkとってみた。 - 続:のでさくらと比較してみた

Category : , 0

さて、ServersManのBench結果は前回の通りですが、
よく比較対象にされる、さくらのVPSと比べたらどうなんでしょうってことで、

http://m-nak.jp/?p=49 さんのところにデータが有ったので拝借してみました。



3倍近いっすねー。
両方借りてないと体感できないかもしれませんが、Plan上は似たり寄ったりなのに。
ここまで違うとは。

Benchmarkとってみた。

2010/09/11 Category : , 0

スペックは公表されているけれども、はてさて、数値化比較してみたらどんなものかなぁ?
ということで、ベンチマークを取ることにしました。

実行までの手順としては以下です。簡単ですね。
  1. ソース落とす
  2. makeする
  3. 実行する
ただし、make時にX環境が無い場合エラーになるので、Makefileを2カ所修正します。

#GRAPHIC_TESTS = defined
#GL_LIBS = -lGL -lXext -lX11


したら、あとは./Runして、待つだけです。
大体1時間ほど。

ServersManでとった結果は、こちら。

VPS比較表

2010/09/05 Category : , 0

さくらとDTIのVPS比較してみた。
CentOSじゃ嫌だ!他のにしたい!って人は、さくらで
IPv6欲しい!うれしい!って人はDTIですかねー

VPSかりてみた DTI編 -キャンペーン情報-

2010/09/03 Category : , 0


初期費用0円 と、 月額980円 ですが、今申し込むだけで2ヶ月無料になっちゃいますよ。

VPSかりてみた DTI編

Category : , 0

DTIのServerManを借りてみましたよっと。

ここ数日さくらのVPSが話題になってましたが、天の邪鬼でマイノリティな私は、




DTIの方を借りてみましたよっと。

さくらとの差は誰かがどこかで。。


Powered by Blogger.